アドバイスお願いします 投稿者:
いくら 投稿日:2015/12/10(Thu) 13:37
No.23576
[
返信]
初めて排卵検査薬を使用し、初めて投稿します。
画像を送りました。
12月7日までは陰性で、8日にうっすら線が見え、
9日にピークかなと思いましたが
まだまだ濃くなる可能性はありますか?
排卵は、陽性の翌日陰性になった日かその翌日とのことですが、
陽性の時間が長いと、陰性になる前に排卵することは
ありますか?
10日3時にタイミングをとりました。
今後どうすればよいでしょうか?
とりあえず陰性になるまでは検査続けます。
よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いします - 店長 2015/12/10(Thu) 18:15 No.23577
画像を確認しました。
LHサージのピーク値は周期ごと変動する場合もありますし、個人差もありますので、9日13時のような照準線とほぼ変わらない反応はまず陽性と判定して良いと思います。
周期日数からも9日の反応がピークになる可能性が高く、1回目のタイミングが10日3時でしたら、11日夜もタイミングを取ってみてください。
※陽性の持続期間が長いと、陽性当日に排卵することもあります。
Re: アドバイスお願いします - いくら 2015/12/10(Thu) 20:49 No.23578
ご回答ありがとうございました。
質問した後、9日と10日のは濃い陰性だったのかな?と思い
ご回答を読む前に、20時に検査したところ、照準線よりやや薄いような細いような感じでした。
これから排卵が起こる(またはついさきほど起こった)かもしれないですね。
やはり思い切って店長様に相談してよかったです。
ありがとうございました。
検査と検査の間に、陽性前の陰性が過ぎていたんですね。
11日の夜にもタイミングを取りたいと思います。
また悩んだときはよろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いします - 店長 2015/12/10(Thu) 23:07 No.23579
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
ご確認お願いします - いくら 2015/12/24(Thu) 09:19 No.23680
前回はアドバイスありがとうございました。
12月11日の夜は残念ながらタイミングは取れませんでした。
12月22日は、ややフライング気味のうえ、たくさん水分を摂ったあとの尿でしたが、
本当にうすーくですが見えるような。。。
生理予定日を過ぎた今日、朝1の尿でくっきりした濃い線を期待したのですが薄かったです。
今後、濃くなる気配はありそうでしょうか?
画像を送りました。
よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いします - 店長 2015/12/24(Thu) 12:19 No.23682
画像を確認しました。
反応線は薄っすらでしたが、間違いなく出ていると思います。
9日の排検陽性でしたので、11日まで排卵した可能性が高く、本日まだ高温期13日目になりますので、これからもっと濃くなる可能性もあると思います。
Re: アドバイスお願いします - いくら 2015/12/24(Thu) 15:50 No.23683
ご確認ありがとうございました。
来週また妊娠検査薬で検査してみます。
クリスマス、お正月と続きますが、暴飲暴食しないように気を付けます。
Re: アドバイスお願いします - 店長 2015/12/24(Thu) 23:45 No.23684
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
ご確認お願いします - いくら 2015/12/31(Thu) 05:55 No.23709
生理予定日1週間後になりました。また妊娠検査薬をしました。
画像を送りました。
よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いします - 店長 2015/12/31(Thu) 15:30 No.23711
画像を確認しました。
くっきり陽性おめでとうございます!
これからも赤ちゃんが順調に育ちますように心から祈っています〜
ありがとうございました - いくら 2015/12/31(Thu) 21:44 No.23714
今まで、勘で排卵日を予想してタイミングを取ってきたものの、
フライングをするまでもなく、ずっとリセットしてきました。
今回排卵検査薬というものを初めて知り、使ってみたところ
妊娠検査薬で陽性を見ることができました。
このような掲示板で、店長様に、
これは陽性です、このあたりが排卵日です、タイミングはこのあたりがいいです、
と教えてもらえるのが心強かったです。
本当にありがとうございました。
まだ油断はできませんが、お正月休み明けに病院に行こうと思います。
ところで、11月20日が生理開始日なので1月1日は6週になりますが、
排卵日が12月11日だとすると1月1日は5週になりますね。
どちらで数えるのでしょうか?
Re: アドバイスお願いします - 店長 2016/01/01(Fri) 01:54 No.23716
妊検陽性おめでとうございます!微力ながらお役に立てて良かったです^^
妊娠週数の数え方について、通常は最終月経開始日を妊娠0週0日として数えますが、排卵日分かる場合は、排卵日を妊娠2週0日として数えたほうが良いと思います。
では、これから妊娠生活を楽しんでくださいね♪
タイミングについて 投稿者:
真帆 投稿日:2015/12/31(Thu) 14:07
No.23710
[
返信]
先ほど画像送らせて頂きましたm(__)m
アドバイスよろしくお願い致します。
Re: タイミングについて - 店長 2015/12/31(Thu) 15:49 No.23712
画像を確認しました。
31日まですべて陰性になりますが、段々濃くなってきた感じですし、今までの周期日数から考えてもそろそろ陽性になるはずなので、タイミングは1回しか取れない場合は、陽性を確認してから取ったほうが良いと思います。
Re: タイミングについて -
真帆 2015/12/31(Thu) 16:38
No.23713
ありがとうございますm(__)m
しっかり陽性確認してからタイミングとりたいと思います。
Re: タイミングについて - 店長 2016/01/01(Fri) 01:49 No.23715
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
タイミングについて 投稿者:
尚子 投稿日:2015/12/28(Mon) 20:00
No.23699 
[
返信]
店長さま
先ほど画像をお送りしましたので、ご確認をお願いします。陽性は27日からでしょうか。昨日はタイミングがとれず、今日のタイミングでもまだ可能性は十分あるでしょうか。よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 店長 2015/12/28(Mon) 21:34 No.23700
27日から陽性になりますが、本日のほうがもっと濃くなっていますので、今夜からのタイミングでも間に合います。
Re: タイミングについて -
尚子 2015/12/28(Mon) 22:08
No.23701
店長さま
ご返信いただき、ありがとうございました。タイミングについて承知しました。今月もチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
Re: タイミングについて - 店長 2015/12/29(Tue) 11:27 No.23702
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: タイミングについて -
尚子 2015/12/30(Wed) 12:00
No.23703
店長さま
度々すみません。
再度画像をお送りしました。排卵日の可能性が高い日をお教えいただければと思います。基礎体温は以下の通りです。
26日36.22度,27日36.42度,28日36.15度
29日30.06度,30日36.73度
25日の卵胞はエコー検査で15mmでしたので、排卵まであと5日くらい?と言われました。
のびおりは、26日と28日にありました。可能性としては、29日でしょうか。よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 店長 2015/12/30(Wed) 14:41 No.23704
画像を確認しました。
陽性は28日までで30日から高温になりましたので、29日排卵した可能性が高いと思います。
Re: タイミングについて -
尚子 2015/12/30(Wed) 14:51
No.23705
店長さま
早々にご確認いただき、ありがとうございました。28日、29日でタイミングが取れたので、うまくいっていることを祈りつつ、結果を待ちたいと思います。ありがとうございました。
Re: タイミングについて - 店長 2015/12/31(Thu) 03:10 No.23707
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
今回もお願いします 投稿者:
ぷぅくん 投稿日:2015/12/25(Fri) 15:39
No.23692 
[
返信]
画像の確認をお願いしたいと思います。
今一歳半の子の授乳をまだずっと続けていて、生理も全く来る気配はありません。
ただ、この前体の不調があり、妊娠かな?と思ったのですが陰性でした。
念のため排卵検査もしてみたところ、画像のようになりました。
排卵する可能性はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: 今回もお願いします - 店長 2015/12/25(Fri) 16:34 No.23696
画像を確認しました。
画像の反応はすべて陰性になりますので、現時点では排卵の可能性を予測できません。授乳中だと母乳を作る作用のあるプロラクチンホルモンが排卵を抑制するので、断乳してからまず基礎体温付けてみて、排卵していると確認できたら排検を始めたほうが良いと思います。