無題 投稿者:
ゆう 投稿日:2017/08/18(Fri) 15:58
No.27183 
[
返信]
追加です。
今朝使用した病院の検査プレートも20から検査できるもので、明らかに陰性でした。
まだ陰性だといいのですが...
Re: 無題 -
ゆう 2017/08/18(Fri) 18:39
No.27184
すみません。
間違えて続きではなく別で書き込みしてしまいました。
Re: 無題 - 店長 2017/08/18(Fri) 23:01 No.27185
画像を確認しました。
画像の反応がほぼ陽性になっていますが、それがピークだったとしても明日の人工受精でも大丈夫だと思います。
排卵済み? 投稿者:
ゆう 投稿日:2017/07/25(Tue) 22:27
No.27074 
[
返信]
お世話になります。
最初から濃い陽性になりました。すぐにタイミングをとりましたが、もしかしたら、前日(D9)から陽性だったなら、排卵に間に合わなかったのではないかと心配です。タイミング直後と夜も検査したら、濃いままでした。濃いままなので、排卵はまだでしょうか? もう少し様子をみるべきかと思いますが、心配でメールさせていただきました。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/25(Tue) 22:43 No.27075
画像を確認しました。
本日3本とも陽性になります。陽性がまだ続いているので、まだ排卵していない可能性が高いと思いますのでご安心ください。
※排検は排卵する24時間前〜48時間前に起こるLHサージを検出するもので、陰性に戻ってから排卵する可能性が最も高いと考えて良いと思います。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/25(Tue) 23:15
No.27076
早速のお返事ありがとうございます。
安心しました。続けて検査してみます。
持ち手の手前まで吸い上げるのに15秒ほどかかるので、それくらい浸けているのですが、長すぎて擬陽性になっている可能性はありますか?
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/26(Wed) 01:29 No.27077
照準線が出る部分まで尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すようお薦めします。メーカー推奨している3秒よりも長めに浸しても構いません。※メーカーによるとWondfo検査薬は結果出るまで、尿に浸しっぱなしでも検査可能です。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/27(Thu) 19:18
No.27080
分かりました。ありがとうございます。
まだ陽性が続いているようなのですが。。。こんなに続くことがあるんでしょうか。サージの開始から24-48時間、ピークから12時間で排卵と認識しているのですが、排卵はまだでしょうか。
今日は今までより反応が遅かったのですが、まだ濃いようにみえます。画像を送らさせていただきます。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/27(Thu) 22:51 No.27081
画像を確認しました。
本日18時の反応が濃い陰性に見えますので、これからはもっと薄くなると思います。今夜の反応がさらに薄くなっていれば、今夜〜明日夜の間に排卵する可能性が最も高くと思います。
LHサージ(排検陽性)の持続期間が長い方が2〜3日間続く場合も結構ありますので、高温日数が10日以上保っていれば問題ないと思います。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/28(Fri) 23:00
No.27082
様子をみてみたところ、薄くなってきました。画像を送らせていただきます。できるだけ範囲を絞って知りたいのですが排卵はいつの可能性が高いですか?今後のためにも教えていただきたいのですが、今回の場合、いつを陽性と判断して最初のタイミングをとるのが良かったのでしょうか?
もう1回タイミグをとっておいたほうがいいですか?
色々質問してすみません。よろしくお願いいたします。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/29(Sat) 00:12 No.27083
画像を確認しました。
やはり反応がさらに薄くなりましたので、27日夜〜28日夜の間に排卵する可能性が最も高いと思います。※25日9時から27日10時までが陽性反応になります。
また、タイミングについて、28日もタイミングを取れましたので、これからはタイミングなしでも大丈夫だと思います。
なお、精子と卵子の受精能について、卵子が数時間〜半日で、精子は約48時間と言われていますが、これらはあくまでも目安で、その期間をすぎてもまったく受精できないわけではありません。当店の掲示板だけでも、排卵日の数日前や1週間前のタイミングで妊娠した例が結構ありますので、時間単位まで考えずに陽性当日(初日)からタイミングを一日で取っていれば大丈夫と考えて良いと思います。もちろん排卵期で毎日取っても構いません。※最新の研究データでは、排卵期タイミングを毎日取るのと一日おきで取る場合の妊娠率は大差ない(毎日取るほうが若干高い)となっています。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/29(Sat) 18:41
No.27084
詳しくありがとうございます。
年数がたつにつれ細かいことも気になってしまって。
今朝、また陽性に見える濃さになってました。
様子をみてみます。また、画像を送らせていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/29(Sat) 20:58 No.27085
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/30(Sun) 18:35
No.27088
度々お世話になります。
想像していたように薄くならず、画像を送らせていただきました。
やはり27日夜から28日夜に排卵済みでしょうか?
ずれた可能性はありますか?
もう少し検査を続けた方がいいですか?
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/30(Sun) 21:23 No.27089
画像を確認しました。
25日26日ほどではなかったですが、29日11時一度だけ陽性に戻ったように見えますので、排卵日がずれる可能性もありますので、念のため本日もう一度タイミングを取ったほうが良いかもしれません。
排検は高温期入りまで続けてください。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/07/30(Sun) 21:42
No.27090
分かりました。ありがとうございます。
実は今日タイミングが取れないので、11時の少し濃い反応があった直後にタイミングをとっていました。念のため明日もタイミングを取った方がいいですか?
ただ今、治療休憩中で精神的に休みたかったのと、不眠症で信用性に欠けるので、検温をしていません。数日排検を続けて、陽性にならないか見るしかないでしょうか?
Re: 排卵済み? - 店長 2017/07/31(Mon) 02:16 No.27091
31日も陰性が続いていたら、これからタイミングなしでも大丈夫だと思います。
検温していない場合、1日まで排検をし続けて陰性が続いていたら、2日から排検なしで大丈夫です。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/08/01(Tue) 14:41
No.27100
画像を送らせていただきます。
29日11時が陽性だとすると、いつ排卵になりますか?
一番濃いのは25日〜26日ですのでやはりその後に排卵なのか、それとも28日22時は尿が薄かったからで実は陽性が続いていて29日の陽性の後に排卵なのか、どちらの可能性が高いですか?
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/08/01(Tue) 14:43
No.27101
ありがとうございます。画像を送らせていただきます。
29日11時が陽性だとすると、いつ排卵になりますか?
一番濃いのは25日〜26日ですのでやはりその後に排卵なのか、それとも28日22時は尿が薄かったからで実は陽性が続いていて29日の陽性の後に排卵なのか、どちらの可能性が高いですか?
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/08/01(Tue) 16:30 No.27105
画像を確認しました。
25日と26日の反応が照準線よりも濃く、明らかにピークでしたので、確率では、その後に排卵した可能性が高いかもしれません。
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/08/01(Tue) 17:02
No.27106
分かりました。
なかなか判断が難しく何度も相談にのっていただき、ありがとうございました。
Re: 排卵済み? - 店長 2017/08/01(Tue) 22:43 No.27109
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: 排卵済み? -
ゆう 2017/08/18(Fri) 15:43
No.27182
お世話になります。
画像を送らせていただきます。
病院で処方された検査プレートで今朝7時の検査では陰性でした。病院に聞いたら、次の検査は明日の朝でいいといわれたのですが、気になり15時に検査しました。これは濃い陰性ですか?
無題 投稿者:
まりな 投稿日:2017/07/16(Sun) 10:14
No.27015 
[
返信]
先程画像を送らせて頂きました。
もっとも濃い陽性が出た日にタイミングを取れなかったのと、
その日の夜にもう一度検査薬を使えなかったのですが
やはりタイミングは不十分でしょうか?
もっとも濃い幼生が出た夕方過ぎ頃に排卵痛と思われる症状があり、
今朝は案の定検査薬の線が薄くなっておりました。
Re: 無題 - 店長 2017/07/16(Sun) 12:07 No.27018
画像を確認しました。
反応のピークが15日朝まで続いていたので、15日夜〜16日夜の間に排卵する可能性が最も高く、前回のタイミングが14日朝でしたら、本日もできるだけ早めにもう一度タイミングを取ったほうが良いと思います。
Re: 無題 -
まりな 2017/07/16(Sun) 17:22
No.27022
お早いご回答ありがとうございますm(_ _)m
今夜もタイミング取れるようにします!
また、分からない事がありましたら質問させて
頂きたいとので宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/07/16(Sun) 21:47 No.27024
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: 無題 -
まりな 2017/07/18(Tue) 09:29
No.27030
画像をまた送らせて頂いたのでご回答宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/07/18(Tue) 11:47 No.27031
画像を確認しました。
本日の反応は15と16日の反応より薄く、照準線よりも薄かったので、濃い陰性と判定してよいと思います。
Re: 無題 -
まりな 2017/07/18(Tue) 14:31
No.27032
ご回答ありがとうございます*°
濃い陰性とゆう事はタイミングの必要は
無いとゆうことでしょうか?*°
Re: 無題 - 店長 2017/07/18(Tue) 23:43 No.27033
反応のピークが15日でしたので、もし16日タイミングを取れた場合は、これからタイミングなしでも大丈夫だと思います。
Re: 無題 -
まりな 2017/07/19(Wed) 06:11
No.27034
分かりました^^
また宜しくお願い致します*°
Re: 無題 - 店長 2017/07/20(Thu) 00:07 No.27036
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: 無題 -
まりな 2017/07/25(Tue) 09:34
No.27066
お世話になっております。
排卵検査薬の画像を送らせて頂きました。
宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/07/25(Tue) 11:38 No.27067
画像を確認しました。
確かに本日の排検反応は昨日より少し濃くなっていますが、まだ明らかに陰性になっていますので、現時点では妊娠しているかどうかを判定できません。
今までの経験では、生理予定日前後に排検が★照準線のような濃い陽性★が出た場合は妊娠の可能性が高くなりますが、原則排検で妊娠の有無を判定できませんので、やはり妊検で判断するようおすすめします。
Re: 無題 -
まりな 2017/07/25(Tue) 12:02
No.27070
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、適切なご回答ありがとうございますm(_ _)m
また様子を見たいと思います。
Re: 無題 - 店長 2017/07/25(Tue) 12:25 No.27072
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: 無題 -
まりな 2017/07/27(Thu) 08:54
No.27078
先程質問内容と画像を送らせて頂きましたので宜しくお願い致します。
ちなみに本日高温期11日目、生理予定日3日前です。
Re: 無題 - 店長 2017/07/27(Thu) 15:35 No.27079
画像を確認しました。
妊検のほうは、画像では反応線を確認できませんでしたし、まだ高温11日目なので、妊娠しているかどうかはまだ断定できませんが、本日の排検も薄くなりましたら、可能性は低くなるかもしれません。
HCGは着床しようとしてる時にも分泌されていますが、通常なら分泌量が検出基準に達していないので、妊検では反応しないと思います。
Re: 無題 -
まりな 2017/08/11(Fri) 10:59
No.27162
質問内容と画像を送らせて頂きましたので宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/08/12(Sat) 01:16 No.27167
画像を確認しました。
基本的は結果判定は浸すから30分以内になりますが、今回はとりあえず9時の反応を陽性と判定し、本日からタイミングを始めたほうが良いと思います。
Re: 無題 -
まりなま 2017/08/14(Mon) 09:07
No.27177
また画像を送らせて頂いたので宜しくお願い致します。
Re: 無題 -
まりな 2017/08/14(Mon) 09:46
No.27178
追加で画像を送らせて頂きました。
Re: 無題 - 店長 2017/08/15(Tue) 06:02 No.27179
画像を確認しました。
陽性反応は12日AMから13日AMまででしたので、13日夜〜14日夜の間に排卵する可能性は最も高く、タイミングは12日と14日で大丈夫だと思います。
Re: 無題 -
まりな 2017/08/15(Tue) 18:33
No.27180
ありがとうございます。
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
Re: 無題 - 店長 2017/08/16(Wed) 01:00 No.27181
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
無題 投稿者:
きのこっこ 投稿日:2017/08/11(Fri) 15:20
No.27164 
[
返信]
画像送らせていただきました。
先程からまた排卵痛の様な軽く痛みがでてきています。
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/08/12(Sat) 01:18 No.27168
画像を確認しました。
陽性反応は9日16時から10日15時まででしたので、11日か12日に排卵する可能性が高く今夜のタイミングでも大丈夫だと思います。
また、陽性の持続期間は個人差もあり、1日から数日まで続く場合もあります。
Re: 無題 -
きのこっこ 2017/08/12(Sat) 13:50
No.27170
陽性がでている間でも排卵している場合もあるのでしょうか?
もし11日に排卵していた場合は昨日の夜のタイミングでは遅いですよね?
Re: 無題 - 店長 2017/08/12(Sat) 23:20 No.27173
通常陽性がでている間は排卵しませんが、陽性の持続期間が長いとまれに陽性の間にも排卵する可能性があると思います。
卵子の寿命も入れると昨夜のタイミングでも間に合ったと思います。
Re: 無題 -
きのこっこ 2017/08/13(Sun) 14:32
No.27175
そうゆう事もあるのですね。
ありがとうございます(^^)
店長さんにそう言ってもらえると少し期待してしまいそうですが、冷静に待ちます。
またよろしくお願い致します。
Re: 無題 - 店長 2017/08/14(Mon) 03:30 No.27176
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
タイミング 投稿者:
コモリ 投稿日:2017/08/12(Sat) 18:28
No.27171 
[
返信]
画像送らせていただきます。
10日の夜が陽性と判断して、その後すぐにタイミングとりました。
翌日11日は朝、夜ともに少し薄くなりました。
今日12日はさらに薄く、ほとんど白。
今夜もう一度タイミングとろうかと思っていたのですが、もう遅いでしょうか??
Re: タイミング - 店長 2017/08/12(Sat) 23:24 No.27174
画像を確認しました。
反応判定は間違っていません。タイミングも10日と12日で良かったと思います。