排卵・妊娠/助け合い掲示板/baby832.com (転載禁止)
排検・妊検/最安値保証 送料無料
[
ショップに戻る]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
アフィリエイト会員]
検査薬の見方など 投稿者:
Mina.g 投稿日:2017/10/30(Mon) 00:28
No.27556 
[
返信]
先月こちらで排卵検査薬(DAVID)を購入させていただきました。
今月より検査を行いました。
D13〜17陰性
D18〜19の朝、陽性
D19の夜〜陰性でした。
?@排卵したと思われる日はいつと判断すべきでしょうか?
?A女の子の産み分けを希望しています。タイミングを取るべきはいつが良いのか教えて頂けると嬉しいです。
また、産後1年での生理再開(7月)で生理周期が37〜38日と長いです。安定していない生理でも産み分けできるのか、もう数ヶ月検査薬を使って排卵日の特定をした方がいいのか悩んでいます。
?B検査初日から薄い線がでで陰性でした。全くの線なしを見ていないので心配になりましたが、こういったことはある事なのでしょうか?
以上3点です。
初めてで分からない事が多く質問も多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
Re: 検査薬の見方など -
Mina.g 2017/10/30(Mon) 00:38
No.27557
文字化け申し訳ありません。
正しくは
1)排卵したと〜
2)女の子〜
3)検査初日〜
です。
また2)に追加で、来月12月より実践しようと思っていますが、急ぎ過ぎでしょうか?
追って画像お送りしました。よろしくお願い致します。
Re: 検査薬の見方など - 店長 2017/10/30(Mon) 01:45 No.27558
画像を確認しました。
早速質問について、?@19日朝まで陽性が続いていたので、19日夜〜20日夜の間に排卵する可能性が最も高いと考えて良いと思います。
?A生理周期が安定していなくても排検を使用していれば産み分け可能ですが、そもそも女の子の産み分けは難しいと考えて良いと思います。女の子希望の場合、排卵2日前のタイミングが望ましいので、陽性前日までのタイミングが良いと思いますが、確実に陽性前日を判定するのがなかなか難しいので、タイミングを早めに一日おきで取り始め、濃い反応を確認したらタイミングをやめるという方法をおすすめしています。
?BLHホルモンは日常に分泌されていて、基礎分泌値が高い方は、高温期を含め排卵期以外にも常に薄っすら反応する場合もありますが、異常ではないのでご安心ください。
Re: 検査薬の見方など -
Mina.g 2017/10/30(Mon) 10:22
No.27560
ご返信ありがとうございました。
タイミングは陽性が出たらストップと言うこと、心にとめて次月タイミングを取ってみます。
また分からない事が出て来ましたらよろしくお願いします。
Re: 検査薬の見方など - 店長 2017/10/30(Mon) 11:37 No.27562
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
タイミング 投稿者:
しろくま 投稿日:2017/09/16(Sat) 13:01
No.27306 
[
返信]
タイミングをいつ取れば良いか判断していただきたく画像を送らせていただきます。検査薬は今朝のものです。
Re: タイミング - 店長 2017/09/16(Sat) 15:14 No.27307
画像を確認しました。
画像では、今朝の反応でも照準線より少し薄かったのでこれからもっと濃くなる可能性もありますが、ほぼ陽性になっていますので、タイミングを複数回取れる場合、とりあえず陽性と判定し本日からタイミングを一日おきで始めたほうが無難だと思います。
Re: タイミング -
しろくま 2017/09/16(Sat) 18:34
No.27308
わかりました。ありがとうございます。
Re: タイミング - 店長 2017/09/16(Sat) 23:46 No.27309
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: タイミング -
しろくま 2017/09/19(Tue) 10:18
No.27313
画像送らせていただきます。今までで1番濃い陽性が出たのですが本日夜のタイミングでも大丈夫でしょうか?
Re: タイミング - 店長 2017/09/19(Tue) 12:16 No.27315
画像を確認しました。
本日の反応は照準線よりも濃く間違いなく陽性になりますので、今夜からのタイミングでも大丈夫です。
Re: タイミング -
しろくま 2017/09/19(Tue) 13:09
No.27316
確認ありがとうございます。またなにかありましたら連絡させていただきます。
Re: タイミング - 店長 2017/09/19(Tue) 15:25 No.27319
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: タイミング -
しろくま 2017/09/22(Fri) 15:21
No.27355
早期妊娠検査薬について質問です。生理予定日が10月7日だと10月1日くらいに検査すればよろしいでしょうか?
Re: タイミング - 店長 2017/09/22(Fri) 21:29 No.27357
生理予定日が10月7日だと10月5日から妊検使用可能です。
Re: タイミング - しろくま 2017/10/22(Sun) 10:01 No.27491
お世話になっております。
タイミングの取り方は大丈夫か確認したく画像送らせていただきました。よろしくお願いします。
Re: タイミング - 店長 2017/10/22(Sun) 15:31 No.27492
画像を確認しました。
21日から陰性に戻りましたので、20日と21日のタイミングが良かったと思います。
Re: タイミング -
しろくま 2017/10/22(Sun) 15:53
No.27493
ありがとうございます。
Re: タイミング -
しろくま 2017/10/22(Sun) 15:55
No.27494
何回もすみません。
今回の場合だと何日に排卵したと考えられますか?
Re: タイミング - 店長 2017/10/22(Sun) 21:54 No.27497
今回は21日か22日排卵する可能性が高いと思います。
Re: タイミング -
しろくま 2017/10/23(Mon) 08:17
No.27501
わかりました。ありがとうございます!
Re: タイミング - 店長 2017/10/23(Mon) 11:52 No.27503
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
妊娠検査薬 - しろくま 2017/10/30(Mon) 07:06 No.27559
画像送らせていただきます。
生理予定日は11月5日で、少し検査するには早いですが確認お願いします。
Re: タイミング - 店長 2017/10/30(Mon) 11:36 No.27561
画像を確認しました。
画像では見えるか見えないかのような影しか確認できませんでしたので、やはり数日たってからもう一度妊検した無難だと思います。
タイミングについて 投稿者:
かん 投稿日:2017/10/27(Fri) 08:40
No.27537 
[
返信]
先月に御社から購入した
排卵検査薬のDAVIDを生理開始10/18から
数えて..
10/25 8日目から使用し
10/25 8日目は、朝、夜とも陰性
10/26 9日目は、朝、陰性 夜、陽性になりました
ほぼ2本線が同じ色です
そして今朝、
10/27 10日目は、朝、陽性で先日の夜より
もっとはっきり色が同じになりました
基礎体温は、低温期から今朝上がりました
でも、昨日の夜から陽性反応が出たのに
主人とタイミングが取れませんでした..涙
今日は、お互いに仕事で
タイミングを取れても今晩7時以降です涙
まだこんな形でも間に合うでしょうか...
画像もお送りしたかったのですが
写真を撮るのを忘れ出勤してしまいました
私は生理周期が24から28の為
ちょっと排卵が早いようです
先月は、日本製の排卵検査薬でタイミングを合わしたのですが
初めて使用したのもあるのか
上手くいかずリセットしてしまいました
タイミングの取り方がよく分からずご連絡しました
画像を見ないと分からない場合は、
帰宅後お送り致します
Re: タイミングについて - 店長 2017/10/27(Fri) 12:30 No.27540
これからの反応にもよりますが、今朝の反応も陽性でしたら、早くて今夜から排卵する可能性が高く、今夜7時以降のタイミングでも間に合いますのでご安心ください。
Re: タイミングについて -
かん 2017/10/27(Fri) 19:16
No.27545
ご返信頂きましてありがとうございます!
先ほど帰宅しまして、排卵検査をしたところ
画像を送らせて頂いたように
陽性反応が今朝同様、今も出ました。
今晩のタイミングと明日もタイミングを取る方が
可能性が上がるでしょうか?
それとも1日置く方がいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願い致します(>人<;)
Re: タイミングについて - 店長 2017/10/27(Fri) 23:04 No.27548
画像を確認しました。
陽性がまだ続いているので、排卵日を正確に予測できませんが、タイミングについて、通常、タイミングは一日おきで取るようおすすめしていますが、最新の研究データでは、排卵期タイミングを毎日取るのと一日おきで取る場合の妊娠率は大差ない(毎日取るほうが若干高い)となっていますので、いつもタイミングを取れる環境あって、体力の許容範囲内であれば、排検陽性から高温期入りまで毎日タイミングをとっても大丈夫です。
タイミングについて(女の子希望) 投稿者:
みづき 投稿日:2017/10/27(Fri) 08:53
No.27538 
[
返信]
お世話になっております。
画像を送りましたが、25日21時に排卵検査薬が陽性になりました。25日24時30分の時は浸けた瞬間判定ライン出てきて終了線が出る前に濃い線となりましたので、そこがピークかなと思っていました。
26日も1日陽性が続き、今朝やっと陰性に戻った場合はいつ頃排卵になりそうでしょうか?25日の深夜日付が変わる頃にタイミングを取っていますが、女の子希望の場合はもうタイミング取らない方がいいですよね?
ちなみに今朝の体温は36.51と低温でした。
Re: タイミングについて(女の子希望) - 店長 2017/10/27(Fri) 12:33 No.27541
画像を確認しました。
本日から排卵する可能性が高くなりますので、女の子希望で産み分け重視でしたら、これからタイミングを取らないほうが良いと思います。※女の子希望する場合、陽性を確認できた時点からタイミングを取らないほうが無難です。
よろしくお願いいたします 投稿者:
きょん 投稿日:2017/09/19(Tue) 19:27
No.27323
[
返信]
いつもお世話になっています。先ほど画像を送らせていただきました。これまでの書き込みが、ものすごく下に長くなってしまったので、新しく書き込みをさせていただきました。
今周期は、17日の夜と本日19日に変わった時に、タイミングをとりました。本日の夜は陰性になったと思いますが、明日の夜ももう一度タイミングを取った方がいいですか?基礎体温は今朝はまだ低温となっています。
また、店長さんのご経験から排卵はいつだと予想されますか?お忙しいところ、本当にいつもすみません!よろしくお願いします!
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/09/19(Tue) 22:42 No.27326
画像を確認しました。
陽性反応は18日まででしたので、19日か20日に排卵する可能性が高く、前回のタイミングが18日深夜でしたら、20日にもう一度タイミングを取ったほうが良いと思います。
ありがとうございます - きょん 2017/09/19(Tue) 22:51 No.27328
早速の返信、ありがとうございます。
明日の夜、もう一度タイミングを取ろうと思いますが、もし明朝高温期に入っても夜で間に合いますか?
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/09/20(Wed) 02:44 No.27330
もし明朝高温期に入っていたら夜では間に合わない場合もありますが、念のためやはり取ったほうが良いと思います。
ありがとうございました - きょん 2017/09/20(Wed) 05:33 No.27332
いつも迅速なアドバイスをありがとうございます!主人に協力してもらい、朝にタイミングを取ることができました。今度こそいいご報告ができることを願っています(^^)
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/09/20(Wed) 11:58 No.27333
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
お世話になります - きょん 2017/10/22(Sun) 16:24 No.27495
いつもお世話になっています。今周期もアドバイスをお願いします!先ほど、画像を送らせていただきました。
残念ながら、先周期も化学流産となってしまいました。生理周期は化学流産の為乱れましたが、平均計算で今32日となっています。
数日前からの排検の濃さからも、陽性になるのはもう少し先だと思っていましたら、先ほど検査してみたところ、ちょっとまだ薄いかもしれませんが、陽性なのではと思われる濃さでした。タイミングは、今朝の6時頃取っています。陽性がまだ先だと思っていたので、陽性になる前のタイミングになっていますが、この場合でもこれから陰性になるまで1日おきで大丈夫ですか?それとも、タイミングが早かったので、明日取った方がいいですか?
そして、細かい質問なのですが、1日おきというのは、タイミングが今朝なら次は明後日の朝という考えで大丈夫ですか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします!
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/10/22(Sun) 21:58 No.27498
画像を確認しました。
本日15時の反応は陽性になります。タイミングは一日おきでも大丈夫ですが、最新の研究データでは、排卵期タイミングを毎日取るのと一日おきで取る場合の妊娠率は大差ない(毎日取るほうが若干高い)となっていますので、いつもタイミングを取れる環境あって、体力の許容範囲内であれば、排検陽性から高温期入りまで毎日タイミングをとっても大丈夫です。
ありがとうございます - きょん 2017/10/22(Sun) 22:27 No.27500
いつもすぐにお返事をいただき、ありがとうございます!今日のは陽性でよかったんですね!
環境的には毎日タイミングを取れる環境なのですが、主人の体力的に毎日は難しいので、1日おきでと思っています(^^;
色んな情報がある中で、精子の受精能力は1日半と聞いたこともあって少し不安で、1日おきが上記の私の数え方で合っているか知りたかったので、質問させていただきました。
前回前々回とDAVIDで、今回wondfoでの排検で、以前からwondfoでは陽性が長く続くので、今回もいつまで続くかわからないですが、主人の体力的が続く限り、協力してもらおうと思います(>_<)
また、相談させていただくと思いますので、よろしくお願いします!
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/10/23(Mon) 11:51 No.27502
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
よろしくお願いいたします - きょん 2017/10/25(Wed) 20:28 No.27514
いつもありがとうございます!先ほど、画像を送らせていただきました。
またまたアドバイスをお願いします。
タイミングは、本日に日が変わる頃に取りました。次回タイミングが取れるとしたら、明日の夜か明後日の朝なのですが、もし取れなかった場合、妊娠できる確率は低くなりますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスいただけたらありがたいです!
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/10/25(Wed) 21:30 No.27515
画像を確認しました。
陽性反応が24日夜まで続いていたので、24日夜のタイミングでも可能性は十分あると思いますが、できれば明日までにもう一度取ったほうが良いと思います。
よろしくお願いいたします - きょん 2017/10/26(Thu) 13:50 No.27522
昨日の今日ですみません。昨日の夜か今朝と思っていましたが、残念ながらタイミングを取れませんでした。今日の夜ではもう遅いでしょうか?前回は25日の0時頃とっています。寝不足と測る前に少し動いたので、信頼性は低いのですが、今朝高温期に入ったかも?という体温でした。今朝ももちろんですが、排検は陰性でした。
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/10/26(Thu) 21:12 No.27526
画像を確認しました。
陽性は24日夜まで続いていたので、25日か26日に排卵する可能性が高く、本日から高温期に入りましたら25日の確率が高くなりますが、念のため今夜もタイミングを取ってみてください。
ありがとうございます - きょん 2017/10/27(Fri) 06:13 No.27533
いつも迅速なお返事、ありがとうございます。残念ながら、主人と二人、疲れがピークだったようで、昨夜は娘を寝かしつけた後、そのまま知らない間に爆睡していました(笑)。今朝タイミングを取りましたが、確実に遅いですね(^^;
25日のタイミングに期待したいと思います!三回目の正直で、今回こそいいご報告ができるといいなと切に願っています!
Re: よろしくお願いいたします - 店長 2017/10/27(Fri) 12:25 No.27539
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪