こんばんは 投稿者:
アン 投稿日:2014/08/25(Mon) 20:54
No.20527 
[
返信]
お世話になっております。
先ほど排検したところ今までで一番濃くなったのですが、まだ陰性ですよね?
8/ 7に生理が来たのですが、なかなか排卵こなくて不安になっております(-_-;)
基礎体温もつけていますが、ガタガタで参考になりません。
一度確認いただけますか?
Re: こんばんは - 店長 2014/08/25(Mon) 23:24 No.20528
画像を確認しました。
一番下の反応でもまだ陰性範囲内だと思いますが、明らかに濃くなってきたので、そろそろ陽性になるかもしれません。
Re: こんばんは -
アン 2014/08/26(Tue) 09:17
No.20530
おはようございます。
ありがとうございます。
まだ頑張って続けてみます。
Re: こんばんは - 店長 2014/08/26(Tue) 10:51 No.20533
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
無題 -
アン 2014/08/28(Thu) 19:42
No.20551
検査薬が今までで一番濃くなったので確認お願いします。
24・26と仲良ししており、本日も予定しています。
Re: こんばんは - 店長 2014/08/28(Thu) 20:32 No.20552
画像を確認しました。
本日の反応が陽性になりますので、タイミングは今夜と明後日とってください。
念のため、排検を陰性に戻るまで続けてください。
Re: -
アン 2014/08/28(Thu) 20:49
No.20553
確認ありがとうございます。
わかりました(^^)
連日でやらない方がいいんですよね?
仲良しの後、すぐシャワー浴びてしまうのですが、やっぱり良くないですか?関係ないですかね(-_-;)
Re: こんばんは - 店長 2014/08/28(Thu) 21:54 No.20554
基本的一日おきで取ったほうが良いと思います。
また、仲良し後のシャワーについて、理論上は問題ないのですが、すこし安静にしたほうが無難だと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/08/28(Thu) 22:47
No.20555
わかりました。
ありがとうございます(^^)
いつも助かります。
Re: こんばんは - 店長 2014/08/29(Fri) 10:58 No.20556
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: -
アン 2014/08/30(Sat) 20:20
No.20567
お世話になっております。
昨日も一昨日と同じか少しそれより濃いくらいの陽性が出ました。
一昨日タイミングをとっていたので、昨日はやらずに今日仲良しの予定だったんですが、今日は陰性の反応となってしまいました。
排卵は終わったということでしょうか?
今日もタイミングとった方がいいですか?
画像も送らせていただきますので確認お願いします(..)
Re: こんばんは - 店長 2014/08/30(Sat) 22:13 No.20568
画像を確認しました、昨日も陽性になります。
排検は排卵する24時間前〜48時間前に起こるLHサージを検出するものなので、本日(確率的最も高い)か明日が排卵日になります。
タイミングは予定通り本日も取ってください。
Re: -
アン 2014/08/31(Sun) 08:25
No.20571
お返事ありがとうございます。
予定通り昨日もタイミングとりました。
今朝の体温がガクッと下がりました。
今日からは排卵検査薬は使用しなくていいですか?
Re: こんばんは - 店長 2014/08/31(Sun) 12:05 No.20572
昨日から陰性に戻りましたので、これから排検なしでも大丈夫だと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/08/31(Sun) 17:08
No.20573
ありがとうございます。
また報告させていただきます。
Re: こんばんは - 店長 2014/08/31(Sun) 21:56 No.20574
了解です^^
では、朗報をお待ちしております♪
Re: -
アン 2014/09/05(Fri) 20:04
No.20630
お世話になっております。
排卵が終わり高温期に入っているのですが、おおまかに見れば2層になっているものの低温期とあまり差がないように感じ不安になっています。画像送らせていただくので、一度見ていただけますか?
また早期妊娠検査薬11日に使用したいのですが大丈夫ですか?
Re: こんばんは - 店長 2014/09/05(Fri) 22:16 No.20632
画像を確認しました。
排検陽性が29日までで体温が一番低かったのは31日でしたので、31日が排卵日と予測し、妊検は12日から使用してみてください。
Re: こんばんは -
アン 2014/09/06(Sat) 01:37
No.20634
わかりました。
ありがとうございます(^^)
Re: こんばんは -
アン 2014/09/12(Fri) 09:16
No.20702
おはようございます。
昨日体温がガクッと下がり、今朝生理がきてしまいました。
今日〜妊娠検査薬の予定だったのに(>_<)
31日を排卵とすると高温期10日間となりますが正常範囲内ですか?
タイミングはバッチリだったように思いますが着床しやすくする方法など知ってたら教えてください。
Re: こんばんは - 店長 2014/09/12(Fri) 12:14 No.20703
生理から逆算して14日±2日前が排卵日になりますので(個人差なく)、28日と29日の排検陽性で、本日の生理でしたら、30日か31日が排卵日なら正常範囲内だと思います。
また、高温が10日以上があれば問題ないと思いますが、着床しやすくするには、適切な運動で血行を良くすることやホルモン分泌が乱れないようにストレスを溜めないことや体を冷えないようにする(特に下半身)ことなどありますのでご参考ください。
Re: こんばんは -
アン 2014/09/12(Fri) 13:27
No.20706
回答ありがとうございます。
正常範囲内とのことで安心しました。
参考にさせていただきます。
結婚して避妊解禁して9ヶ月たちますが、欲しいと思ってすぐにできると思っていました。なかなか思い通りにはいかないですね(>_<)
ですが、先々月〜基礎体温や排卵検査薬を始めて、なんとなくタイミングがわかってきた気がします。
Re: こんばんは - 店長 2014/09/12(Fri) 14:36 No.20707
正確な排卵時期のタイミングでも、妊娠の確率は30%以下だと言われていますので、LHサージがちゃんと起こっていて、体温もちゃんと二層に分かれている場合、今までは運が悪かっただけなのかもしれませんので、次回こそ良い結果になりますように願っています。
Re: こんばんは -
アン 2014/09/12(Fri) 16:04
No.20708
ありがとうございます(>_<)
暖かいお言葉に涙がでそうです!笑
みなさんそうだと思いますが、少し体の変化があるだけで妊娠なんじゃないかって、全部繋げたくなってしまいます。
期待を持ってしまいます。
本当に妊娠ってキセキですよね。
また生理が終わったら排卵検査薬のチェックお願いいたします。
Re: こんばんは -
アン 2014/09/12(Fri) 16:05
No.20709
ありがとうございます(>_<)
暖かいお言葉に涙がでそうです!笑
みなさんそうだと思いますが、少し体の変化があるだけで妊娠なんじゃないかって、全部繋げたくなってしまいます。
期待を持ってしまいます。
本当に妊娠ってキセキですよね。
また生理が終わったら排卵検査薬のチェックお願いいたします。
Re: こんばんは - 店長 2014/09/12(Fri) 22:59 No.20712
了解です。
今回は残念でしたが、今度こそ良い結果になりますように願っています!これからも諦めずに頑張ってください!
では、何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
無題 -
アン 2014/10/01(Wed) 16:24
No.20850
お世話になっております。
かなり長くなっていてビックリ(^_^;)
新しい投稿でも大丈夫ですか?
今までの履歴見た方がアドバイスしやすいですかね?
また排卵検査薬が陽性になったようなので確認いただけますか?
お願いいたします。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/01(Wed) 16:52 No.20853
画像を確認しました。
画像の反応を陽性と判定してよいと思います。
また、質問の流れを把握するため、基本的は同じスレに投稿するようおすすめしますが、次周期の質問でしたら、新しいスレを立てても大丈夫です。
Re: -
アン 2014/10/01(Wed) 18:01
No.20855
ありがとうございます(^^)
本日から1日おきでとりたいと思います。
前回は1日1回しか検査してなかったですが、今日から陰性になるまで2回検査してみようと思います。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/01(Wed) 22:33 No.20857
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください^^
Re: -
アン 2014/10/03(Fri) 20:09
No.20875
こんばんは。
1日から本日まで陽性が続いています。
前回は2日間だけでしたが、今回は3日目です。
一度画像を確認いただけますか?
また今回の陽性は前回の2日目よりも薄く感じるのですが、どう思われますか?
Re: -
アン 2014/10/03(Fri) 20:19
No.20876
3日間の中では本日の陽性が一番濃いと思われます。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/03(Fri) 20:48 No.20878
画像を確認しました。
1日〜3日すべて陽性と判定してよいと思います。※周期ごとLHの分泌状態が異なる場合もあります。
Re: -
アン 2014/10/03(Fri) 21:11
No.20879
確認ありがとうございます。
全て陽性なんですね!(^^)
ではまだ陽性が続いたとしても大丈夫なのですか?
また排卵はいつくらいと予想されますか?
Re: こんばんは - 店長 2014/10/03(Fri) 21:22 No.20881
LHサージの持続期間が長すぎても良くないのですが、高温が10日以上保っていれば問題ないかもしれません。
LHサージの持続期間が長い場合は、最後の陽性の翌日に排卵する確率がもっとも高いと思います。
Re: -
アン 2014/10/03(Fri) 21:36
No.20883
そうなんですね!ありがとうございます。
様子を見ながらタイミングとってみます(^^)/
また相談させてください☆
Re: こんばんは - 店長 2014/10/03(Fri) 22:23 No.20885
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: -
アン 2014/10/06(Mon) 10:41
No.20902
3日に陽性後、4日は陰性になったため排卵検査薬は使用してないのですが、未だに高温期に入りません。
前回はすぐ高温になったのですが…無排卵ということでしょうか?
タイミングはまだとるべきですか?
Re: こんばんは - 店長 2014/10/06(Mon) 11:48 No.20905
画像を確認しました。
4日と本日は陰性と判定して良いと思います。
黄体ホルモンの分泌状態により高温期入りが遅れる場合もありますが、体温ははっきり2層とわかれ、高温日数が10日以上あれば問題ないかもしれません。
タイミングは念のため高温期入りまで一日おきで取ったほうが無難だと思います。
Re: -
アン 2014/10/06(Mon) 12:21
No.20907
3日の陽性が一番濃かったので排卵の確率は4日が高いかと思いますが、どうですか?
排卵して高温期になるのが遅れてるのか、まだ排卵に時間がかかって高温期に入らないのか…どちらも考えられますか?
もし排卵してたとしたら、高温期に入るまでに時間がかかる事はよくあることなのでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2014/10/06(Mon) 15:08 No.20909
確率的は4日のほうが高いのですが、5日も可能性はあります。
また、病院で検査しないと排卵の遅れか高温期入りの遅れかは判断できませんが、高温期に入るまでに時間がかかることはよくありますので、高温日数が10日以上あれば排卵が問題なかったかもしれません。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/06(Mon) 15:40
No.20911
そうですか。わかりました!
詳しくありがとうございます。
早く高温期になるのを願いながらタイミング取ります(._.)
Re: こんばんは - 店長 2014/10/06(Mon) 23:03 No.20913
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2014/10/07(Tue) 09:13
No.20917
おはようございます!
今朝から高温期に入ったように思います。
排卵日はいつの可能性が高いですか?
今期のタイミングは1日おきが難しく、28.1.2.5としかとれてないのですが、どうでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2014/10/07(Tue) 11:40 No.20920
高温期入りが遅れた場合は、排卵の遅れが生じた可能性もありますので、排卵日の特定が難しくなりますが、とりあえず排検の予測通り5日までと考えて良いと思います。
1.2.5日のタイミングでも大丈夫なので、良い結果になりますように願っています。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/07(Tue) 19:18
No.20926
そうですか。ありがとうございます(^^)
楽しみに待ちたいと思います。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/07(Tue) 23:18 No.20930
了解です。
では、朗報をお待ちしております♪
Re: こんばんは -
アン 2014/10/15(Wed) 09:49
No.21011
お世話になります。
検査薬とは関係ないのですが基礎体温をみていただけないでしょうか?
高温期9日目ですが思うように上がらず大丈夫なのか心配になっております。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/15(Wed) 11:44 No.21015
了解です。
では、基礎体温を添付してください。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/15(Wed) 12:12
No.21018
ありがとうございます。
10/1 36.28
2 36.14
3 36.19
4 36.43
5 36.36
6 36.27
7 36.60
8 36.67
9 36.76
10 36.70
11 36.53
12 36.63
13 36.75
14 36.70
15 36.55
画像はメールさせていただきました。
お願いします。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/15(Wed) 12:38 No.21020
画像を確認しました。
低温の平均が36.2〜36.3で、一応高温は0.3度以上上昇し保っていますので、問題ないかと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/15(Wed) 12:45
No.21023
また同じのが投稿されてますね?スミマセン。
そうですか。ありがとうございます(^^)
36.5台が2回もあり大丈夫なのか不安です。
妊娠してる方はもっと高いのに…と(._.)
Re: こんばんは - 店長 2014/10/15(Wed) 13:29 No.21025
基本的に0.3以上上昇し、高温日10日以上あれば排卵の確率が高いと考えて良いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/15(Wed) 16:23
No.21029
ありがとうございます。
36.5台だと高温期ととらえていいのか悩んでしまいます。
もう少し様子を見てみます(._.)
Re: こんばんは - 店長 2014/10/15(Wed) 23:22 No.21030
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/18(Sat) 08:53
No.21056
おはようございます。
高温期10日目の16日にフライング承知で検査薬を使用したところ、薄い陽性がでました。実は16日にディズニーに行く予定があり知っておきたかったのです。
しかし高温期11日目となる翌日には36.17と下がり、生理がきました。化学流産かと思いますが、ディズニーで激しいアトラクションに乗ったりすることは関係ありますか?
後悔はしてないので、今後の参考までに…
そして本日の体温が36.81と今回の高温期最高の体温が出ました。 生理が来たので妊娠はないのがわかるのですが、外気温度や風邪などでしょうか?
普段風邪をひかないのでわからなくて、教えてください。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/18(Sat) 09:08
No.21057
おはようございます。
高温期10日目の16日にフライング承知で検査薬を使用したところ、薄い陽性がでました。実は16日にディズニーに行く予定があり知っておきたかったのです。
しかし高温期11日目となる翌日には36.17と下がり、生理がきました。化学流産かと思いますが、ディズニーで激しいアトラクションに乗ったりすることは関係ありますか?
後悔はしてないので、今後の参考までに…
そして本日の体温が36.81と今回の高温期最高の体温が出ました。 生理が来たので妊娠はないのがわかるのですが、外気温度や風邪などでしょうか?
普段風邪をひかないのでわからなくて、教えてください。
Re: こんばんは - 店長 2014/10/18(Sat) 22:14 No.21059
本日から高温に戻り、出血も少なかったら、妊娠初期の出血(化学流産ではなく)だった可能性もありますが、もし生理だったとしてもアトラクションに乗ったことと無関係だと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/10/20(Mon) 09:24
No.21066
まだ低温期ほど下がってはいないのですが、少しずつ体温は下がっているので、生理だったのかと思います。
もし生理が終わっても高温だったら検査薬してみます。
またお願いします!
Re: こんばんは - 店長 2014/10/20(Mon) 14:07 No.21068
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: こんばんは -
アン 2014/11/07(Fri) 15:01
No.21175
お世話になっております。
排卵検査薬届いております。ありがとうございます。
画像をお送りするので、今回のタイミングがあっていたか、見ていただきたいです!
今期仲良ししたのは11/1.4.6です。
Re: こんばんは - 店長 2014/11/07(Fri) 15:21 No.21177
画像を確認しました。
5日の反応が陽性でしたので、4日と6日のタイミングが良かったと思います。
Re: こんばんは -
アン 2014/11/07(Fri) 16:50
No.21178
タイミングがあっていて良かったです。
4日は陽性なのかきわどかったので悩みました(-_-;)
仕事をしてるため、休みの日以外は1日1回しか検査薬ができず、なかなか特定は難しいです。
今までは陽性は2、3日ありましたが、今期は1日だけでした。
周期によってバラバラなのですね。
Re: こんばんは - 店長 2014/11/07(Fri) 23:18 No.21180
4日の反応もほぼ陽性になりましたので、4日からのタイミングは間違えていないと思います。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2014/12/05(Fri) 20:27
No.21319
先月リセットしてしまったため、また排検のチェックをお願いいたします。
先月同様、陽性なのかキワドイんです…(--;)
本日は確実に陽性かと思いますが、昨日も陽性でしょうか?
3日にタイミングとってますので、本日またタイミング予定です。
Re: こんばんは - 店長 2014/12/05(Fri) 20:43 No.21321
画像を確認しました。
昨日が濃い陰性で本日が陽性になります。
Re: こんばんは -
アン 2014/12/05(Fri) 21:17
No.21322
早いお返事ありがとうございます。
昨日は濃い陽性なのですか?
今日の方が濃い気がしてたのですが…(--;)
では今日のタイミングは大丈夫ですよね?♪
Re: こんばんは - 店長 2014/12/05(Fri) 23:17 No.21323
昨日は濃い「陰性」です。
タイミングは予定通り今夜とってください。
Re: こんばんは -
アン 2014/12/05(Fri) 23:42
No.21324
すみません。
見間違えてました(--;)
予定通り本日とります。
Re: こんばんは - 店長 2014/12/06(Sat) 01:07 No.21325
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2014/12/07(Sun) 08:17
No.21326
おはようございます。
本日から高温期になったようなのですが、排卵はいつだったと思われますか?
排卵検査薬の反応からすると、本日か明日が排卵かと思っていたのですが、予想より早くびっくりです。
タイミング的には大丈夫だったでしょうか?
念のため基礎体温ものせさせていただきます。
11/26 36.31
11/27 36.18
11/28 36.27
11/29 36.22
11/30 36.12
12/1 36.17
12/2 35.94
12/3 36.18
12/4 36.10
12/5 36.23
12/6 36.12
12/7 36.59
Re: こんばんは -
アン 2014/12/07(Sun) 09:40
No.21327
ちなみに、6日の排卵検査薬は陰性です。
Re: こんばんは - 店長 2014/12/07(Sun) 22:44 No.21328
5日の陽性で7日から高温期に入った場合、6日排卵した確率がもっとも高いので、3日と5日のタイミングが良かったと思います。念のため今夜もう一度タイミングを取ってみてください。
Re: こんばんは -
アン 2014/12/08(Mon) 01:18
No.21329
そうですか。ありがとうございます。
いつも休みの日以外は1日1回の夜のみの検査なので、もしかしたら5日の朝には陽性だったのかもしれませんね。
残念ながら今日はタイミングがとれなかったので、6日が排卵ということを願い、今回は3日と5日のタイミングにかけたいと思います。
Re: こんばんは - 店長 2014/12/08(Mon) 11:20 No.21333
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2014/12/09(Tue) 13:24
No.21353
お世話になっております。
検査薬と関係ないのですが、ご相談にのっていただきたいです。
高温期に入ったものの、いつもの高温期のように体温が上がりません。低温期ほどの体温ではありませんが、季節的なものでしょうか?
12/7 36.59
12/8 36.41
12/9 36.55
いつもは36.5、6〜36.8
黄体ホルモンが少ないとこうなるのでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2014/12/09(Tue) 14:52 No.21355
基礎体温は室温などにも影響されますが、低温期の体温が大体36.1〜2だったようで、高温と温度差は0.3度以上ありますので黄体ホルモン分泌は大丈夫かもしれません。
Re: こんばんは -
アン 2014/12/09(Tue) 15:49
No.21357
そうですか…ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
Re: こんばんは - 店長 2014/12/09(Tue) 17:45 No.21358
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/07(Wed) 21:20
No.21508
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
毎月アプリで管理しているのですが、多少の前後はあるものの、排卵予定日や生理予定日はあっています。
ただ今回は7日が排卵予定日にもかかわらず、全く陽性になる気配がありません。
一度見ていただけますか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/07(Wed) 22:16 No.21509
画像を確認しました。
IMG02199の反応を陽性と判定してよいと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/08(Thu) 08:58
No.21510
6日は一番濃いですが濃い陰性かと思っていました。
今期のタイミングは4日と7日ですが大丈夫でしょうか?
ちなみに基礎体温は今朝はまだ低温のままです。
排卵検査はまだ続けた方がいいのでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/08(Thu) 11:01 No.21512
排検陽性が6日でしたので、6日と8日のタイミングがベストですが、4日と7日でも大丈夫だと思います。
念のため高温期入りまで排検を続けてください。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/08(Thu) 14:14
No.21516
そうなんですね。
タイミングずれてしまいショックです。
また夜に検査してみますが、今朝も低温ということは、今日が排卵の可能性が高いのでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/08(Thu) 17:59 No.21518
黄体ホルモンの分泌状態により、体温上昇が遅れてしまう場合もありますので、断定はできませんが、本日まだ低温でしたら、本日排卵する確率が高くなります。
7日タイミングをとれたので可能性は十分あると思います。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2015/01/08(Thu) 21:42
No.21521
店長さま!
8時頃排検したところ、また6日のような濃さが出たのですが、これは陽性になるのでしょうか?
今まで排検はスムーズに陽性が出ていただけに、こんな事は初めてで戸惑っています。
本日もタイミングとるべきなのでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/08(Thu) 22:50 No.21523
画像を確認しました。
今夜の反応も陽性なので、排卵はまだ起こっていない可能性が高くなり、前回のタイミングが7日でしたら、9日もう一度タイミングを取ったほうが良いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/08(Thu) 23:13
No.21527
今日も陽性なのですね。
今期はホルモンの調子が悪いのでしょうか?
こういった時は妊娠しにくいとかありますか?
いつも見ていただきありがとうございます。
明日またタイミングとってみます。
またご相談させてください。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/08(Thu) 23:49 No.21528
ホルモン分泌の調子が悪い可能性もありますが、排卵さえできればちゃんと妊娠できますので、もし今までが安定していたら、心配する必要がないと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/09(Fri) 09:06
No.21530
わかりました。
ありがとうございます。
今朝も低温だったので、今夜またタイミングとってみます。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/09(Fri) 10:29 No.21532
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪
Re: こんばんは -
アン 2015/01/10(Sat) 10:21
No.21546
お世話になっております。
本日も低温のままで、昨日8時頃と本日10時頃も陽性に見えるのですが、まだ排卵はされてないという事でしょうか?
また、昨夜タイミングとれなかったのですが、今夜でもまだ大丈夫でしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/10(Sat) 14:13 No.21548
画像を確認しました。
昨日も本日も陽性で、排卵がさらに遅れると思いますので、今夜のタイミングでも大丈夫です。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/10(Sat) 14:35
No.21549
確認ありがとうございます。
こんなに陽性が続いていて排卵が遅れることはよくありますか?
また原因などあるのでしょうか?
ネットなどで低温期が長いと卵の質が落ちる、などと見るのですが、関係するのでしょうか?
検査薬と違う質問になってしまい申しわけありませんが、わかる範囲で教えていただけたら嬉しいです。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/10(Sat) 14:48 No.21550
いつも陽性の持続期間が長すぎると多嚢胞性卵巣の可能性が出てきますが、「まれ」であればほとんど卵胞の成長状態によるものなので、心配する必要はありません。
また、月経周期日数の正常範囲は25〜38日ですので、低温が長くても周期日数が38日以内なら大丈夫だと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/10(Sat) 21:46
No.21551
そうなんですね。
検査薬と関係ない質問なのにありがとうございます。
こんなに陽性が続いたのは初めてなので戸惑いましたが、もし続くようであれば病院に行ってみたいと思います。
先程、排検したところ陰性になりました。
今夜のタイミングで大丈夫でしょうか?
今朝は陽性だったので排卵は明日でしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/10(Sat) 23:01 No.21552
今朝も陽性でしたので、今夜のタイミングでも大丈夫だと思います。
最後の陽性が今朝でしたら、今夜〜明日夜の間に排卵する確率がもっとも高いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/10(Sat) 23:46
No.21554
わかりました。
色々ありがとうございます。
今夜タイミングをとってみます。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/11(Sun) 01:01 No.21557
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/15(Thu) 00:50
No.21575
お世話になっております。
10日に陽性後、11日12日と陰性になったため排検はやめていたのですが、今日まで体温が上がらず、また本日のびおりがあったため、まさか!と思い夜排検したところ陽性でした。
一度ご確認いただけますか?
また排卵はまだされてなかったということでしょうか?
陽性→陰性→陽性というのはあることでしょうか?
Re: こんばんは - 店長 2015/01/15(Thu) 02:12 No.21576
画像を確認しました。
先日の画像と比較すると14日の反応が6日と10日の反応よりも濃く、照準線よりも濃くなっていますが、今まで排検を並べて比較して、もし今回の反応が一番濃かった場合は、恐らく先日が卵胞の成長状態により、排卵させようとLHホルモン分泌が多くなりましたが、排卵できなかったか、次席卵胞も成長していて、本日LHサージがまた起こったかもしれません。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/15(Thu) 09:31
No.21577
次席卵胞とは何でしょうか?
勉強不足ですみません。
念のため昨日タイミングはとっています。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/15(Thu) 10:24 No.21578
簡単に言えば、週期ごとに最初は何個かの原子卵胞が成長し、途中から一番状態の良い卵胞(主席卵胞)が排卵に向けて成長し続け、ほかの卵胞(次席卵胞)が消滅してしまいますが、何らかの原因でまれに次席卵胞も成長し排卵に至る場合もあります。この場合もLHサージが起こりますので、排検判定がしにくくなります。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/15(Thu) 12:25
No.21582
そうなんですね。
では排卵自体はまだされていなくて、今回の排卵予想は難しいということでしょうか?
次席卵胞での排卵だと妊娠は難しいのでしょうか?
今期のタイミングは7、10、14でした。
一応、今夜も排検してみます。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/15(Thu) 19:20 No.21584
次席卵胞でも排卵すれば妊娠率は分からないので、心配する必要はありませんが、今回の排卵が1回だったのか、それとも2回するか、主席か次席だったかは排検では分かりませんので、念のため今回も一日おきでタイミングを取ったほうが良いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/15(Thu) 19:55
No.21585
なるぼど…複雑なのですね(-_-;)
排卵が2回することもあるのですね。
どちらにしてもまだ低温なので排卵はしてないという認識でいいのでしょうか?
また明日や明後日に高温になれば排卵できた可能性が高くなるということですよね?
様子を見てみます。
ありがとうございました(^^)
Re: こんばんは - 店長 2015/01/15(Thu) 21:03 No.21586
体温が上昇していなければ、まだ排卵していない可能性が高いと思います。
明日や明後日に高温になり、10日間保っていれば、排卵できた可能性が高いと考えて良いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/15(Thu) 22:06
No.21587
わかりました。
ありがとうございます。
また相談させてください(^^)
Re: こんばんは - 店長 2015/01/15(Thu) 22:52 No.21588
了解です。
また何かご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/20(Tue) 16:56
No.21595
お世話になっております。
15.16日と陽性が続いたのですがいつ排卵だったと予想できますか?
基礎体温がわかりずらいのですか、みていただけますか?
Re: こんばんは -
アン 2015/01/20(Tue) 16:58
No.21596
間違えました。
14.15日が陽性です。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/20(Tue) 18:15 No.21597
画像を確認しました。
15日は照準線よりも濃かった陽性になり16日が陰性で、体温も18日から高温になった可能性が高いので、16日か17日排卵した確率が高いと思います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/20(Tue) 19:51
No.21598
確認ありがとうございます。
17日が高温期と判断すべきなのか悩んでいました。
どちらにしても16.17に排卵ということですね。
14日深夜タイミングとれたものの16日はとれなかったため、不安です。
今回は排卵特定が難しく、諦めぎみです。
とりあえず排卵できていた事と高温期10日間続くことを願います。
Re: こんばんは -
アン 2015/01/20(Tue) 19:53
No.21599
確認ありがとうございます。
17日が高温期と判断すべきなのか悩んでいました。
どちらにしても16.17に排卵ということですね。
14日深夜タイミングとれたものの16日はとれなかったため、不安です。
今回は排卵特定が難しく、諦めぎみです。
とりあえず排卵できていた事と高温期10日間続くことを願います。
Re: こんばんは - 店長 2015/01/20(Tue) 21:49 No.21600
了解です。
では、良い結果になりますように願っています♪